3.1.3リリースノート

Krita 3.1.3は主にバグ修正のリリースで少し新機能も含まれています。すべてのユーザにアップデートを推奨します。

ピボットを中心にした変形

ピボットを中心にした変形 (画像 by David Revoy)

新機能

  • デフォルトツールのコンテキストメニューアクションの実装 (切り取り、コピー、貼り付け、オブジェクト順序変更)
  • Kritaの複数インスタンス起動を許可するオプションを追加 (BUG 377199)
  • ピボットを中心にした拡大縮小を追加

変更/修正

  • スタイラスをひっくり返した時の消しゴムからペンへの切り替えを修正 (BUG 375878)
  • OpenGLクラッシュ検出の修正、Intel向けワーニングを早い段階で出すように変更
  • 高DPIスイッチを修正
  • 値のスライダー選択が行いやすくなるようブラシ間隔の選択方法を改良
  • タブレットスタイラスを使った時の右ボタンポップアップメニューのツールを修正 (BUG 344878)
  • アニメーションタイムラインにホバー中のレイヤーサムネイルの表示を追加
  • 元に戻すとスワップ操作へのメモリ節約の改良
  • 時にレイヤーで「グループは編集できない」となる現象の修正 (BUG 376214)
  • 手ぶれ補正オプションを変更した時のスローダウンを修正 (BUG 375882)
  • 変形操作中に画像を閉じた時のクラッシュを修正
  • カラーピッカーを実行中にツールを切り替えた時のクラッシュを修正 (BUG 373883)
  • Spriterプラグインを更新
  • ペイントデバイスキャッシュのリセットを修正 (BUG 374142)
  • 最初のフレームが追加されるとレイヤーをアニメーションレイヤーにアップグレード (BUG 377176)
  • 読み込み専用ファイルに保存しようとした時の警告を追加 (BUG 376098)
  • すべてのファイルレイヤーのマージを可能に(BUG376613)
  • 画像間のドラッグアンドドロップ時のロックに対するユーザフィードバックを追加(BUG 376382)
  • 画像間で大きいレイヤーをドラッグアンドドロップした時に起こる可能性のあるクラッシュの修正(BUG 376382)
  • プルーフ用のカラースペースがないときのクラッシュを修正 (BUG 376311)
  • アニメーション移動時にレイヤーを早い操作で切り替えた時のクラッシュを修正 (BUG 377614)
  • いくつかのアニメーションファイルの読み込みを修正
  • アニメーションフレームがストロークを使用するように移植 (BUG 37696)
  • カリグラフィーツールアイコンを更新
  • 複数フレームからのカラーラベル削除を修正(BUG 374746)
  • 破損した画像を保存した可能性がある時の警告ダイアログを追加(BUG 361883 BUG 378681)
  • ブラシアウトラインを無効にしている時のアシスタントの更新を修正(BUG 377952)
  • ディスプレイ設定の読み込みを修正
  • パススルーモードのレイヤーをマージした時に起こる可能性のあるクラッシュを修正
  • パススルーモードのレイヤーの平坦化、マージを修正
  • 折れ線オブジェクトをダブルクリックしたときのクラッシュを修正 (BUG 376497)
  • レイヤー間でドラッグアンドドロップした時のフレームオフセットを修正
  • 歪みツールのデフォルト設定を更新(David Revoyに感謝します)
  • レイヤースタイルとベクターレイヤーの保存に関する問題を修正
  • 1つのアニメーションフレームだけからなるシーケンスのレンダリングを修正
  • ミラービューで必要なのでキャンバス上のメッセージ表示をデフォルトでオンに変更 (BUG 346014)
  • PNG形式で浮動小数点チャンネルのデプスを8bit整数に変換した時の問題を修正(BUG 375217)
  • ファイルレイヤー削除時のクラッシュを修正 (BUG 376993)
  • Kritaが英語以外で実行されている時もレンズブラーが機能するように修正 (BUG 376262)
  • PNG変換のメモリリークを修正 (BUG 378134)
  • アニメーションドッキングパネルの再生と停止のツールチップを更新
  • オプションが設定されているときに貼り付けたクリップの色空間を変換する (T5367)
  • ORAの読み込みを修正
  • ドキュメント名を変更した時にドキュメントタイトル表示を更新するように修正(BUG 374389)
  • 非表示のレイヤーグループでの次/前のレイヤー切り替えショートカットの動作を修正
  • ピボット中心の変形の新しいアイコンを追加
  • タイムラインドッキングパネルでのレイヤーカラーの表示
  • フィルタダイアログからフィルタマスクを新規作成した時、その名前を「effect」ではなく、使用しているフィルタの名前を使うように変更
  • スタートアップダイアログ(例えばpdfインポートフィルタなど)をスプラッシュスクリーンで隠してしまわないように変更
  • 変形マスクで歪み変形を使用した時、競合状態で不安定になる問題を修正
  • 表示倍率を大きくした状態で歪みツールを使用した時、キャンバスが真っ暗になる問題を修正
  • 再生のキャッシュの読み込みを修正
  • シフトを選択している時のドラッグを修正 (BUG 373067)
  • OSXではネイティブカラーセレクタを使用するように変更: KritaのカスタムセレクタではOSXのスクリーンカラーをピックできなかったため
  • デフォルトのPNG圧縮を9から3に変更。PNGの保存の高速化、サイズは以前とほぼおなじ
  • Vショートカットで直線を描く時のクラッシュを修正
  • インストールが不完全な時のワーニングでCalligraに言及していたのを修正
  • タブレットでのガイドのドラッグが正しく機能するように修正
  • モディファイアキーを押す/リリースした時にカーソルを即座に更新するように変更