公開 2017 年 04 月 22 日
アルファ版リリースから1週間経ちましたが、Krita 3.13ベータ版のリリースを行いました。Krita 3.13はバグ修正を目的とした安定版となる予定です。Krita 4.0にはベクター機能の大幅改善とPythonスクリプト機能が含まれることになる予定です。3.13の安定版リリースは4月末の計画となっています。
現在も3.13安定版リリースに向けバグ修正の作業を続行中ですので、ぜひベータ版を試してみて、何か問題を発見したらバグトラッカーに既に報告が上がっていないか確認し、上がっていなければ報告をお願いします!
3.13アルファ版から今回のリリースまでに修正された箇所です。:
我々はIntelのGPUドライバによる問題をまだ解決できていません。最近のWindowsアップデートがどうやら一部のシステムでKritaのOpenGLキャンバスを壊してしまったようなのです。そして我々の手元のシステムではこの問題が発生していないため、我々はこの問題の回避策を作成できない状況にあります。今のところ、もし皆さんのシステムでこの問題が発生した場合、メニューの設定→Kritaを設定→表示からOpenGLを無効にする必要があります。
Windows版のユーザーの皆さんへ:もしクラッシュした場合、この案内に従ってデバッグシンボルを使ってください。これによってKritaのどこでクラッシュが発生したかを我々が解明できるようになります。
Ubuntu App StoreからSnap Image版も利用可能です。Ubuntu系ディストーションではKrita Lime PPAを使ってKrita 3.13ベータ第1版をインストールすることも可能です。
すべてのダウンロード向け:
Linux appimageとソースのtarは署名されています。公開鍵は以下の場所から:
0x58b9596c722ea3bd.asc. 署名はこちらです。
新しいダウンロードとリリース情報をお知らせします。セールや期間限定といったゴミ情報は一切送りません。素敵なものだけをお届けします!