ポスト
Krita 3.13ベータ第1版リリース
2017年4月22日 土曜日
アルファ版リリースから1週間経ちましたが、Krita 3.13ベータ版のリリースを行いました。Krita 3.13はバグ修正を目的とした安定版となる予定です。Krita 4.0にはベクター機能の大幅改善とPythonスクリプト機能が含まれることになる予定です。3.13の安定版リリースは4月末の計画となっています。
Krita 3.1.3アルファ版リリース
2017年4月3日 月曜日
次のバージョンのKrita、3.1.3と4.0に向けてクレイジーなほど作業を続けています。Krita3.1.3は安定版のバグ修正リリースで、4.0はベクターとPythonスクリプティングを含む新バージョンです。今週はテスト用の3.1.3アルファ版を用意しました!3.1.3の正式リリースは4月の終わりを予定しています。
Animate with Krita発売!
2017年3月22日 水曜日
Timothée Gietの最新となるKritaの教材が完成しました。3つのパートに分かれており、TimothéeはKritaに新たに実装されたアニメ機能の全てを紹介しています。アニメ制作機能は去年のKrita 3.0にて導入され、既に多くの人に趣味及び実際の仕事の両方で利用されています。
アーティストインタビュー―伊藤霊一
2017年3月22日 水曜日
伊藤霊一/Ryouさんは(以下Ryou)Kikiのフィギュアを制作した素晴らしい日本人アーティストです。Kikiのデザインを行ったTyson Tanに改めて感謝申し上げます。今回は彼Ryouにインタビューを行いました!
Made with Krita 2016:画集が完成しました!
2017年2月8日 水曜日
Made With Krita 2016の販売を開始しました!今朝プリンターで世界中の素晴らしいアーティストたちによる作品がつまった最初の250冊が印刷されました。Kickstarterで投資報酬としてこれを選んでくださった方も含めた全事前予約者の皆さんへの発想の準備に速やかに取り掛かっています。
Krita 3.1.2がリリースされました!
2017年2月2日 木曜日
Krita 3.1.2は2017年2月1日にリリースされました。3.1シリーズの最初のバグ修正リリースになります。ただバグ修正だけではなく、新しい機能も数個追加されています!
ユーザー調査を実施中です!
2017年1月24日 火曜日
現在もベクター、テキスト及びPythonスクリプトの開発中ではありますが、我々は既に今年の目標を決めています:すなわち今年いっぱいはKritaの安定化と諸機能の洗練に費やそうということです!
ふう、なんて年だったんだ!
2016年12月31日 土曜日
ここでは2016年に起こった他のことに対して意見を述べるつもりはありませんが、Kritaに関して言えば、2016年はこのプロジェクトにとって一番熾烈な年でした。少し立ち止まって振り返ってみましょう!
これからについて
2016年12月16日 金曜日
先日Krita 3.1をリリースしましたが、すでに我々は全力でコーディングを再開しています!これからはバグ修正バージョンをKrita 3.1.xとして3.2のリリース(もしかしたら3.2ではなく、4.0になる可能性もあります)までリリースしていくことになります。そして、2.9シリーズがそうだったように、幾つかのバグ修正 …
Krita 3.1リリース!
2016年12月14日 水曜日
本日Krita teamはKrita 3.1.0をリリースしました!Krita 3.1はOSX(10.9以降)に完全対応する最初のバージョンとなります!Krita 3.1は半年に渡る懸命な開発の成果であり、多数の新機能及びパフォーマンス向上、バグ修正が加わっています。本バージョンからアニメーションをgif動画及び様々な …
Made with Krita 2016 — Krita画集
2016年12月14日 水曜日
Made With Krita 2016の事前注文が開始されました!世界中から40人のアーティストがあらゆる画風であらゆる題材で参加し、Kritaで実際に作られた素晴らしい魅力的な作品が載っています。またこの本にはそれぞれのアーティストの紹介ページも設けられています。
Krita 3.1リリース候補版
2016年12月4日 日曜日
病気のため、一週間予定より遅れてしまいましたが、Krita3.1の最初のリリース候補版を公開できることを嬉しく思います。重要なバグ修正が複数含まれ、最終リリースまでにさらにバグ修正を行う予定です。